経営に携わっていると「財務3表」というワードをよく耳にすることと思います。
財務3表とは
「財務3表」とは、貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)の3つの資料を指します。
貸借対照表
貸借対照表は、期末時点における財政状態を表しています。
期末日にこれで当期の取引は終わり!と線を引いた時点での財政状態です。財政状態とは、資金の調達及び運用の状態のことを指します。
簡単にいうと、現預金がいくらあって、資産をどのくらい持っていて、どのくらい借入金があるかなどを示したものです。
損益計算書
貸借対照表が、一時点での状態を示したものであるのに対し、損益計算書は、期首から期末における経営成績(儲かった、損した)を表したものとなります。
商品販売を行っているのであれば、現金で商品を仕入れて、その商品を販売し、その商品販売による利益がどのくらい生じたか?が示されています。
キャッシュフロー計算書
キャッシュフロー計算書は、お金(現金と預金)の流れを表すものとなります。
簡単にいうと、1年間に本業でどのくらいお金を稼ぎ、どのくらい投資に回し、どのくらい外部からの借入(返済)を行ったがキャッシュフロー計算書を作成することが分かります。
経営分析の役割
それぞれ異なる観点から作成された経営に関する資料である「財務3表」を、時にはそれぞれ分析し、時には組み合わせて分析し、経営に関する意思決定が必要な時に使えるデーターを蓄積していきます。
コメント